フォント選びの妙
漫画や同人誌などを制作する際に、マックやウィンドウズに標準バンドルされているフォントだけでは数が足らず、さらに二次利用・商用利用の許諾される範囲がグレーゾーンのものもあるため、創作活動で豊かな表現を実現させ…
漫画や同人誌などを制作する際に、マックやウィンドウズに標準バンドルされているフォントだけでは数が足らず、さらに二次利用・商用利用の許諾される範囲がグレーゾーンのものもあるため、創作活動で豊かな表現を実現させ…
ウェブ上で漫画やイラストを公開したいけれどもその方法いまひとつ解らないという方は多いと思います。やとりえものその一人でした。 そこで、この漫画ブログを開設するまでの経緯を通して、皆さんの活動の一助になればと…
『浦島さんち』 あったかい 『浦島さんち』をもっと読む! →『浦島さんち』目次←
陰謀を唱える、猫のマーロでした。 以前Twitterで上げたものを動かして見ました。 不定期で作っていけたらな〜と思います。
調べず観る派とバッチリ調べる派のふたり。 一緒に見るなら絶対面白いのがいい派と何でも大丈夫派のふたり ともかく、たのしければよし!
ぼくのなまりねこ おわり
『糺す!ミケ君!』 大きな無添加ジュース! 『糺す!ミケ君!』をもっと読む! →『糺す!ミケ君!』目次←
『浦島さんち』 茶色い髪の女の子が、『憧れの「ひいさま」』に鞠を作ってあげるお話。 青い髪の女の子が励まし そして相談に乗り いよいよ、「ひいさま」へお手製の鞠を贈る時! めげない! 2012年ごろに描いていたようです。…
『浦島さんち』 オニ(緑色のこ)が竹トンボで遊ぶお話 時期によってカラーだったりしました。 『浦島さんち』をもっと読む! →『浦島さんち』目次←
『浦島さんち』 データをPC内に残してあったのです。なんだか懐かしい。 ファイル名には2013年とありました。じゃあまだ3年しか経っていないのか! 紙の原稿もまとめてしまってあります。 いつかちゃんとキャラクター設定し直…
Web上で漫画を公開するにあたって、肝心の画像フォーマットをJPG、PNG-24、PNG-8、GIFのうち何れにするのかは決め難い悩みですよね。今回はこの三つのフォーマットの特徴をまとめたいと思います。 J…
ともだち
うさぎの「うさり」が焼き芋を分けます 焼き芋の美味しい季節になってきます。 昔、レポート用紙に描いたもののリメイク なんとgizumoさまから続きを補完していただけました♪ @yatorie ごめんなさい、ついたまらず描…
『糺す!ミケ君!』 キーゼルバッハから出血!? 『糺す!ミケ君!』をもっと読む! →『糺す!ミケ君!』目次←
『糺す!ミケ君!』 『糺す!ミケ君!』をもっと読む! →『糺す!ミケ君!』目次←
『糺す!ミケ君!』 『糺す!ミケ君!』をもっと読む! →『糺す!ミケ君!』目次←
『糺す!ミケ君!』 フリーダムな兄をもつ弟に降りかかる受難の日々。 『糺す!ミケ君!』をもっと読む! →『糺す!ミケ君!』目次←
今と全く顔の違うすきねこちゃんとあんまり顔の変わらないしみうさ君 トロルのチョコも、パッケージを考えていました第4話「すきねこのチョコレート」に登場しますそして遠足のおやつも、もちろんトロルチョコでした第20話「社会見学…