モツくんまとめ
1月の半ばあたりから、1日1枚描くと決めて描いていたモツくん。 Twitterに投げていたのをまとめます。 ::::::fan art:::::: 飴の色は他のクラシカロイドをイメージしてました。 靴をちょっと描きたかっ…
1月の半ばあたりから、1日1枚描くと決めて描いていたモツくん。 Twitterに投げていたのをまとめます。 ::::::fan art:::::: 飴の色は他のクラシカロイドをイメージしてました。 靴をちょっと描きたかっ…
バイト参加したときに描いてるバイトイカ絵まとめ ::::::fan art:::::: オオモノ見つけたらカモン! 「シャケ」かと思ってたら「シェケ」だったんですよ。結構最近知ったこと。 横の標語みたいなのは、だいたい自…
例のパークの例のドッグを食べたり、ピンクのライダースを着たりします。 ::::::fan art:::::: 顔が描きたかったやつです。あと、なんか断られたかった。 ピンクのライダースは、私も普通に欲しいやつですね。 ス…
iPadProでがりがり描いていた日々の落書きピンクまとめ。 趣味に走った版を詰めます。 ::::::fan art:::::: ずっと思ってるんですけど、三つ編みなのかな、編み込みからの四つ編みだと勝手に思って見てたの…
ツイッターに上げていたピンクをまとめました。 アナログ水彩をスキャンしたので……! ::::::fan art:::::: 描きながら、お帽子のぺろりんが結構大きい事に気がついて修正していってるのですが、今度は大きくなり…
::::::fan art:::::: 年始のフェス、インクがキラキラしてました。 遠くのボムと、チャクチの爆風がおめでたい感じでした。キルされてても、なんかキラキラしてるし。 そしてバイトイカ 結構残して終わってしまう…
昨年末、LOLサプライズのペット版が出るとのことで、予約していたのです。 ラインナップに猫がいるらしいのと、猫でなくても動物版かわいい!と思ってみっつ予約。 それをひとつ開けてウキウキ遊んだだけなんですけど、砂とか入って…
ジャンルばらばらですが、ホリデイシーズンに描いていた私の好きキャラをまとめました。Twitterに投げて繋げてたやつです。 ::::::fan art:::::: これは、イルミネーション装飾で音羽館のツリーになるモツ君…
描いてTwitterにちまちまあげてたやつ!ポッキーフェスと、ヒーローヴィランフェスお疲れ様絵を2枚と、バイト絵。 2019/1/25追記:ブログ見直したら、ポッキー絵前に上げてました。忘れてた。 ::::::fan a…
PARABOXさんのプチフェアリーちゃん、お迎えして、ずっと棚に座っていたので年末年始でお着替えしたり写真撮ったり、棚移動したりしてました。 ボディサイズがオビツ11なので、シルバニアと一緒に並べられる!というもくろみ。…
シルバニアオンラインショップを利用したくてファンクラブに入ったわけですが、会員特典で「ショコラうさぎの女の子」がお家にやって来たのでした。 特別なドレスを着せられて、ボックスに入っている…… 会員になると「オンラインショ…
去年のお話ですが、我がシルバニアにアルパカちゃんがやって来たのでした。 確か少し前に、みかんと一緒に写真撮ったの載せてました。 そういえば、「シルバニアファンクラブ」に入ったんです。公式ネットショップ、会員じゃないと通販…
木曜日!クラシカロイド第2シーズン再放送のひ! 描いてたモツ君、2枚ですがまとめます。忘れないうちに…! モツ君かわいい。 ダンボールにアクリルで描いてたモツ君。 このあと、追加で金色のアクリルを使ってキラキラさせたのに…
おひさしぶりに、シルバニアで遊べたのです。 おみかんもらったのでおみかんと。 アルパカの子が新入りさん!服が素朴な感じですき。 素朴なお洋服のお着替えラインナップないんですかね。 そういえば、シルバニアのお洋服を作る本が…
ちまちま描いてるやつまとめ、ふたたび! 5枚! アクリル絵の具とダンボール板の Amazonから送られてくる、良いダンボール板。 お絵かきによい おカネが入ったら、ギア買う。 そう思いつつ、大半をクリーニングに使っていま…
スプラのサーモンランへ参加した日に描いていた「バイトイカ」をまとめました。 最後のは、おまけイカ。 バイトで稼いで、ギアで散財してます。 バイトのシフトは、アプリで確認しています。便利。 で、イカリング2内のゲソタウンで…
新しいアイテムをやとりえboothショップに追加しました。 無事、2019年のカレンダーも完成したので、ぜひ覗いてみてやってください…! こんな感じのカレンダーとか クラフト紙っぽいあたたかみ。全8枚、描き下ろしねこ。 …
::::::fan art:::::: 本放送の時や、お正月の一挙放送時は普通に見ていたクラシカなのです。 でも、うっかりHulu配信で見直してたらスコーン!!って感じでハマってしまったのです。 なんでだろう。好きだった…