お昼の落書き「多分名前がインディのねこ」
今日の落書き「多分名前がインディのねこ」
今日の落書き「多分名前がインディのねこ」
今日の落書き ねこしり
最近、本を読むのはだいたい夜です。 ご贔屓のドラマがない時などに、少しずつ読んでいたりします。 最近は小林泰三さんの『臓物大展覧会』と言う本を読んでいます。 小林泰三さんは、学生の頃に「玩具修理者」を読んで知ったのでした…
今日の落書き 虚しい青空
お年賀書き猫。 私、まだ描けていません…来年は酉年かあ〜 酉年か〜とか、卯年か〜とか、なんだか毎年絵のお題をもらって描いてるような気持ちになってきました。 年始の挨拶に、干支を描く文化ってどこから来ているんでしょう…縁起…
今日の落書き 肩たたり券
お気に入りの服の女の子
今日の落書き 不機嫌なねこ
マフラー巻き巻きのねこ
今日の落書き 板と釘
キジトラLINEスタンプから。
あれこれ描いてたものをざくざく!っとまとめます。
夢の中はいつでもカーニバル☆彡 夢って不思議です。全く関係のない場面がどんどん繋がっても、違和感ななくその世界を生きてしまうのです。 はたまた、やけにドラマチックな夢もあったり、じっとり怖い夢だったり。 私は夢の中で、ス…
今日の落書き あたたかい場所の猫
意外と暖かそうな簀巻きスタイル。簀巻きといえば、間男とかのイメージが強いでしょうか? 江戸の粋、江戸っ子の冬は「寒くても薄着」「寒くても素足」だそうです。 そう考えれば、この江戸人は野暮ということになるんですが。 江戸に…
今日の落書き 暗闇の猫
おおかみしみうさくん。おおかみになっても、焦ってる…! 「あいぼう」と同じ時期に描いたものです。 どう描いていけばいいかな〜と考えながらの落書きは、今でもやっています。 すきねこ赤ずきん、きっと博士の家に何か届けに行くん…
今日の落書き 「まんちかん」