100円均一のフレームをちょこっとお手入れ!
木製の小さなフレームにペンキを塗って、自分好みのフレームにする試み! この小さな木製フレームはダイソーさんや、セリアさんなどで購入できるもの。 今回のは、ダイソーさんで購入したものです。 「赤さび色」というちょっとアンテ…
木製の小さなフレームにペンキを塗って、自分好みのフレームにする試み! この小さな木製フレームはダイソーさんや、セリアさんなどで購入できるもの。 今回のは、ダイソーさんで購入したものです。 「赤さび色」というちょっとアンテ…
::::::fan art:::::: コッシー! 最近すこし早起きできて、また朝の「みいつけた!」を少し見られました。 サボぐちひろしのイントロクイズが見られるとハッピー。あとジェスチャーゲームも好き。 前も書いたかも…
折り紙で箱を延々作る。箱が欲しいのではない、箱を作ることに没頭したいのだ。 ということで、また折り紙でやたらに箱を作っていました。 今回は小さな千代紙と、ワックスペーパー折り紙を使用。 小さい千代紙で作ると「小箱」感がす…
久々に起動してみたイージーポーザーなのですが、触らない間にアップデートが来ていたのですね。 ものすごい進化していました。もともと、これをいじっているだけで楽しかったのですが、ちょっとした着せ替えのような楽しさを感じ始めて…
前にブログに載せたハルキゲニアの小さなフィギュア、キューポッシュアリスさんともお写真! 小さな目があるハルキゲニア。 こうして見ると、巨大な生き物に見えます。 かわいい 最後はやはり、海背景。 ついたてのようにして飾るら…
国立科学博物館のショップでお迎えしたハルキゲニアの小さなフィギュアと共に、うさぎ姉妹を! いい大きさ。 そういえば、フラワーショップを頂いたので、そこにプラスしようと「お花・アイビーセット」を購入していたのです。 このハ…
国立西洋美術館で行われている「プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光」を観てきたメモ。 特別展「人体ー神秘への挑戦ー」を観に上野まではるばる電車に揺られましたので、こちらも観ていこう!となり、観てきたのです! 前回の記事…
特別展「人体ー神秘への挑戦ー」を観に、上野の国立科学博物館へ行ってきました。 ものすごい久々の遠出!電車に揺られた! 展示の「レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿」の一部は、夜寝る前に思い出しては興奮しております。いいインクの…
Twitterにて、シャーペンのおすすめってありますか?と聞いていただけたので、メモも兼ねて書いてみます。 シャーペンはここ数年使わずにいたのですが、なんとなくまた使ってみよう…と思って購入したのです。しばらく使ってみた…
::::::fan art:::::: 大きなアップデートがあったスプラトゥーン2。 しかし遊べていないスプラトゥーン2。その悲しみを描きました。 火曜か水曜くらいからは、また遊べるはず!それまで待っててイカ!そして私の…
定まらないギアと共に、インクをまいています。 これは描き途中。 こっちはメモがわりの落書きだったけど、色ぬり始めたら楽しかったので色を塗ったもの。 ::::::fan art:::::: スプラトゥーン2、ゲームの方はボ…
今まで個人でもそもそ描いて溜め込んでいた「RACK」ファンアートをまとめよう!と思い、アガリ様中心に今回はおまとめ! アナログ水彩での落書き。 おやすみを言うアガリ様。 そして塗り違い。 キャタナインさんとアガリ様 ::…
お外でお写真、キューポッシュアリスさんとうさぎ! 久々キューポッシュアリスさんをブログに載せるかも。 前回、ローズアーチを撮っていた時に一緒に撮っていたのです。 いい天気だったので、麦わら帽子をかぶせました。手芸材料の麦…
stickerパックをつくるだけ、でも私は何度もエラーを出し続けます。 前回やった事となんら変わりのない操作なのに。 そんなわけで、iMessageで使えるステッカーが出せました!どうぞどうぞ、よろしければ見てやってくだ…
::::::fan art:::::: 少しだけですが参加できました。ありがとうございました! 最近、ブキを変えようか悩んでたのですが、試し打ちを終えるとやっぱりいつものやつがいいな…!って思ってしまいます。ギアの方はま…
少し前にどっしりしたメモブロックを買いましたが、今回はクラフト紙のメモブロックです。 100円均一で見つけて購入したのです。 クラフト紙ってワクワクする。ときめきます、なんでだろう。 早速の落書き。 模様だけ。特に何って…
シルバニアファミリー、作業机に置いておくだけで和むのでよいですね…… 新たな家族のメイプルネコのお姉さんと、我が家のショコラうさぎちゃん。 花束と椅子はそれぞれ別のセット家具。椅子おしゃれ! 花束は前にもお写真にとった「…
良い天気だ!と思って、お洗濯物を干すついでにお写真を撮ってきました。 日差しがじりじり、肌が痛い!もう日中はそんな時期なのか〜…… ずっと、外で遊んだら楽しそう!って思っていた「ローズアーチ」です。 彼らはずっと「映画の…