マインクラフトPC日記Part84
前回(Part83)より、ちまちまと雪原の村の拡張工事をしています。村の近くの穴を埋めに入ったら…

モンスタースポナーらしき煌めきが!出てくるモンスター的にスケルトンのスポナーらしいです。

敵を排除してチェストの中身を確認すると…


ジ・エンドのチェストを味わってしまうと通常ワールドのチェストは物足りなくなってしまいますねぇ。
このスポナーはこれまでになく高度が浅かったので、露天掘りにっ…!

下から見ても地上ラインが見える程度の高度。他のスポナーもこれくらいでしたっけ?

なお露天掘りにして太陽直下にするとモンスターは沸かなくなる模様(当然ですが)。
せっかくですから、このスポナーを生かしてトラップなどをつくりたいですっ…!
雪原の村はあまり進んでいません。というのも松明があると雪が解けてしまいます。松明をいっぱい置く⇒雪が解けて雪原っぽくない。松明を置かない⇒モンスター沸く。という問題に直面しています…。

つづく(Part85へ)