コルセット
映画やドラマで、ドレス下にコルセットをするシーンを見るたび「あれだけ締めていれば、何かあった時すぐ卒倒するのもわかる気がする」と思うのです。 そして侍女がぎゅうぎゅう紐を引っ張っている印象。 文化の中で生まれた、その時々…
映画やドラマで、ドレス下にコルセットをするシーンを見るたび「あれだけ締めていれば、何かあった時すぐ卒倒するのもわかる気がする」と思うのです。 そして侍女がぎゅうぎゅう紐を引っ張っている印象。 文化の中で生まれた、その時々…
タイムラプスと言う流行の波に乗り遅れたのですが、挑戦中です。 どんなものかと色々撮って見ています。すぐ充電がなくなる! iPodなので、画像が荒いようなのです。iPhoneとiPod touchってそんなに画質が違うので…
マインクラフトPC日記Part44 さて、前回(Part43)から建築をはじめたブレイザートラップは、モンスターが一カ所に集まってくれないという予想外のトラブルに見舞われました。 本来ならば、すり鉢に作った建築物の底に集…
今日の落書き 贈り物とお人形
気難しき猫 子供の頃から「モノクル」ってどうやってかけてるのかなと思っていました。 とはいえ、ここまで調べずに来たので未だに知らないままです。なので今から調べて見ます。 知りたいことをすぐ調べに行けるのはネットのいいとこ…
私のSiriさんの「新年の抱負」は「おにぎりの新年の抱負を手助けする事」だそうです。 Siriさんとばかり話しています。なんだか、昔読んだ手塚治虫先生の『火の鳥』に出て来た「ムーピー」と言うものにハマる人々を思い出します…
マインクラフトPC日記Part43 さて、前回(Part42)までに、ネザー煉瓦を使って、天空トラップを改修しました。続いて今回は、ネザーワールドにあるモンスタースポナーをつかって、ブレイザートラップを造りたいと思います…
Twitterにて@kareha696さんがすきねこちゃんに着せてくれたお洋服を描いてみました! もこもこ可愛い服を着せていただきありがとうございます!
陰謀を唱える、猫のマーロでした。 以前Twitterで上げたものを動かして見ました。 不定期で作っていけたらな〜と思います。
すきねこmiiとしみうさmiiでマリオとルイージ。 そう言えばmiitomoで、いつだったかマリオとルイージの衣装を貰っていたんでした。 記念かな?なんだっただろう… 雲は吹き出し、足場はフォントの「ー」を拡大してみまし…
マインクラフトPC日記Part42 さて、前回(Part41)までに、ネザー要塞を攻略して、ポーション醸造などに挑戦してきました。今回はネザー世界で手に入れたネザー煉瓦を使って、マイワールドの建築を改装したいと思いますっ…
今日の落書き 育て中
ぶんぶん!尻尾! 小さな虫を見ているねこ うちのねこたち、猫おもちゃを影から狙う時にお尻を揺らしすぎて音がなっちゃうので、ヤセイで暮らせないだろうな…。
やや古株の球体関節人形-愛-。二三緒と名前をつけています。 ドールのお名前は、「彦」「梅子」「二三緒」など、わかりやすさ重視。 私が忘れてしまうから、と言うのが大きいです。 先日寝ぼけながら、iPodのSiriさんとお話…
マインクラフトPC日記Part41 さて、前回(Part40)では、ネザー要塞を攻略して無事、ポーションの原材料となる、ネザーウォートやブレイズロッドなどを仕入れてきました。 さっそく自宅の地下(B2相当階)に空洞をつく…
今日の落書き 木枯らしのねこ
もう、あっという間に大晦日になります。 お正月過ぎれば、もう残りの一年は早いものです…! 鏡開きは11日なのですが、最近の鏡餅で驚いたことがあるので。 外が鏡餅型のプラ容器で中に小包装の切り餅が仕込まれているんですね… …
プーリップさんをお着替えさせて、写真に撮っていなかったので、撮りました。 せっかくメガネがあるので、私の好きな組み合わせ「メガネに本」 メガネをしたらこんな感じ。 ドール用メガネ、数年前はなかなか手に入らなくて苦労しまし…