ねずむすめ
ねずむすめ!どんぐり集め。 これは椎の実か… どう色を塗っていけばいいのか、どうやったら思う色になってくれるのか… アナログもデジタルも、試行錯誤して見てはとりあえず落ち着き、またやっぱりこうしてみよう!と思って試して見…
ねずむすめ!どんぐり集め。 これは椎の実か… どう色を塗っていけばいいのか、どうやったら思う色になってくれるのか… アナログもデジタルも、試行錯誤して見てはとりあえず落ち着き、またやっぱりこうしてみよう!と思って試して見…
しみうさmiiの妄想フォト 「miitomo」では未だこうしてフォト作りに夢中です。 すきねこmiiには、暫定の犬耳をつけました。割と馴染んでる…! しみうさmiiの耳探しだ…! 3DSソフトの『ミートピア』は気にしつつ…
マインクラフトPC日記Part57 さて、前回(Part56)で、ようやく森の館の探索を終えることができました。せっかく遠出してきたので、この近くを探索したところ、森の館のすぐ傍らに村を発見! 鍛冶屋のチェストを除くかと…
今日の落書き まつかさ
見習い魔法使いになったおさげの子。 私は魔法使いといえば炎の魔法を使うのが基本、というイメージがあるのです。 氷や雷は、炎の後に覚えられるというイメージです。なんでかなあ、子供の頃にやったゲームのイメージなのかしら。 F…
前回までに、SNS・無料ブログ・レンタルサーバーを比較しながら、連続五回にわたってWordPressによるサイト運営をオススメしてきました。 ・ブログの作り方①:SNSか、無料ブログか、WordPressか…
写真の色味を整えたりするのが、Photoshopのお仕事なんですよね… と言うので最近、撮った写真の明るさなどを調整してみてます。 前からフィルターをいじってみる遊びをしていたのですが、写真の歪み調整やトイカメラ風加工、…
マインクラフトPC日記Part56 さて前回(Part55)では、生成バグ+火災という災難見舞われた森の館が鎮火するまで一晩放置しました。 さて、夜が明けて鎮火したことを確認したので、早速探検に向かいます。 崩落した正面…
今日の落書き 10
春待ち三毛ねこ 2月に入ると、もう立春ですね。 まだまだ寒いですが、日差しは暖かです。 窓際の日向はぽかぽか… 朝や夜は寒いのですが、ねこの起きる時間は早くなって来たようです。 明け方、部屋の中でなにやらごそごそニャーニ…
海外で見つけたエナジードリンク Part4 今回ご紹介するのはアフリカ産エナジードリンクです。企業の本社がヨーロッパにあって、製造工場がアフリカにあるというパターンはよくあるのですが(Part2で紹介した「X-RAY」も…
いつかのペンキ塗り 100円均一のセリアで木の箱をいくつか買ってきて、ペンキを塗って乾かし中の時のお写真。 中は塗らないのです。中を塗ったら、入れたものがくっついてしまうんじゃないかと言う恐怖があります。 室内用のにおい…
マインクラフトPC日記Part55 前回(Part54)、「森の館」を探すために30000もの長距離を飛んできたのに、いざ着いた「森の館」がなんと生成バグを起こしていたところで終わりました。今回はその続きです( ;∀;)…
今日の落書き 不自由な飛行
私の場所 なかなかアナログ道具を出せる場所を確保できなくて、塗りたい絵がたまっています。 年末前からちょっとずつ部屋の物を移動させてたんです。日々使いやすい物の位置を探して、あっちこっち整理してはまた片付ける…と言う… …
葉っぱをよく描くのですが、いつも描きやすい形に落ち着きがちなので、画像検索で葉っぱを見てました。 その時のメモ。お花も少し。 植物図鑑、家にあったはずなのでそれも見よう…! 蜂は羽根を描いてみたかったもの。 枝分かれして…
マインクラフトPC日記Part54 前回(Part53)で、一応エリトラ初飛行に成功しました。その後、ロケット花火を量産しつつ飛行練習を積んで、いっちょまえに飛べるようになりました。 さて、ロケット花火も、シュルカーボッ…
今日の落書き お花とリボン