海外で見つけた変な商品 Part1
海外のスーパーで見つけた変な日本語商品。
その名も「Shinode」という名前の日本米。

カリフォルニア米かと思いきや、思いっきり「プレミアム日本米」(Premium Japanese Rice)と書いてあります。
しかし、日本製の香りが全くしないこのパッケージ。なにより「Shinode」なんて日本語は聞いたことがありません!
さて、この「Shinode」とは何か…? その答えは、なんと裏面に堂々と!!

「Shinode=日の出」という謎のローマナイズ。しかも「称賛日本米」とか「新中型穀粒多様米」とか、自動翻訳機顔負けの日本語力、はたして中国語なのかも怪しい「多様米」という響き。新米の香ばしさ顔負けです。
さて、その正体は如何!? と思ってパッケージをよく見ると…。

どうやらイタリアでつくっているジャポニカ米のようです。
「Shinode」で検索してみると、海外のアジアンフード店ではかなりのシェアがある模様(参考URL)。しかして、同じサイトにある、こちら(参照URL)の「Sushi Rice」の「すしライス」の脱力感もたまりませんね!
明日も謎日本語商品を紹介いたします☆彡(追記:更新しました!→リンク)