

その禁忌に前あしを出してしまったハチワレの運命は……
いつか描いた「すきねこ日記」でのすきねこちゃんの行動。 メモに単4とかまで書いておかないといけないですね。 あと、今読み直して思ったのは、時計はアルカリじゃなくてマンガンでしたっけ…。
4コマのコマ枠がすでに用意されてると、何か描きたいな〜って思うんです。 でも全く何も出てこなくてこんなものばっかり生まれる…!
メディバンペイントと言うアプリで落書きしてました。 背景とかいっぱいあってすごい…
「不完全な美」 モソモソ描いては溜め込んでたシリーズ。 10年以上前のものたち。落書き帳にボールペンと油性ペンで描いていました。
昔、独りモソモソ描き続けていたもの。 『縞々』 こんなような短い漫画を、描いては溜め込んでいました。当時は、携帯のカメラも珍しく、スキャナもあるか無いか…と言う感じだったので、ただ溜め込んでました。 スマートフォンのカメ…
十数年前のまんが、というか落書きです。 おもちゃ屋さんなどで売ってる3冊セットの落書き帳に油性ペンで落書きを大量にしていました…なつかしい。 殴り書きで、字も雑ですが保存してあったのを出して来たのでこの機会に載せておこう…
召喚獣のあるごる君 伸び代アピールするあるごる君。 世界には色んなパンがある。と説得する召喚士さん。 前回までの召喚獣のあるごる君 #5 #4 #3 #2 #1 #0
召喚獣のあるごる君 前回、パン屋さんになると言っていた召喚士さん。 「改造屋さん」で強くなる改造を施して欲しいあるごる君。 前回までの召喚獣のあるごる君 #4 #3 #2 #1 #0
ある日の召喚獣のあるごる君 新事実、召喚士さんはパン屋さんになりたい。 時系列順でないので、改造前のあるごる君であります。 これまでのあるごる君 #3 #2 #1 #0
高飛車銀ブチメガネさんはハミレンズ高飛車銀ブチメガネでした。 薄型のレンズにしてもなお、ハミレンズしちゃうタイプ。 ハミレンズって実際なんて言うのでしょうか。勝手にハミレンズと呼んでいるけど、なんて言うのだろう… やとは…
おしかけ高飛車銀ブチメガネと、ノーズパッドを介して鼻油を共有したくないタイプの主人公。 メガネの概念については私の好みなので、人それぞれのグッとくるポイントがあるかと思います。
メガネが好き メガネが好き。
しょうかん獣のーーーーくん by Procreate 蛇とあるごるくん対話。 頭の尖がのびました。こうして改造されていくあるごるくん。 髪と目が赤いと言うことがわかりました。 服は似たような感じのを適当に着ていると言うこ…
しょうかん獣のーーーーくん 「スライムくらいなら頑張れる」あるごるくん。 Twitterで髪の毛か、ツノかを聞いていただけたので、ここに記録として書いて見ます…! あるごるくんの頭の片側にある尖った黒いのは、尖った黒いツ…
しょうかん獣のーーーーくん 召喚獣のーーーーくんの様子を観察する記事です。 ーーーーくんは発音できないお名前なので、愛称を「あるごるくん」にします。 あるごるくんを観察します。 今日のアルゴル君はお魚を焼く程度の能力。 …
猫兄弟、おでかけ 昔描いたものです。 ねこの街がこの世界のどこかにあるのは、暗黙の了解。 みんな知ってるけど言わないだけ。ねこが見ているから。