いまだに、特に目的のないまま彷徨っているマイクラ。
何か好きなことだけやりたい。マイクラって何ができるんだっけ……
やることが見つからない時は、とりあえず地下です。地下で掘る。カイジくんみたいに。
きのこあったので持ち帰り。後は花崗岩でお家でも作ろうと、集めていました。
何か作ってるうちに、やりたいことが見つかるやもしれない。
トラップ作るとか、館探しとか、そういうやつじゃない自分の目標が欲しいなあ。
単純に素材集めてるのも楽しいのですけど、何か作りたいですね。
磨かれた花崗岩でお家作り。
ぼーっと作ってるから、結局お豆腐ハウスになっちゃいます。別にこれ作りたいわけじゃないので、力も入らない。
シャベルで草に道を作るのは楽しいから、街道でも作ろうかな。なんて地味な目標なんだろう。虚無ってこういうものなのかな。
でもこの後、マインクラフトがエラーで終了しました。お豆腐ハウスすらも無かったことになってしまった。
ちょうど1時間のタイムリミットが来たので今日はおしまい!
穴を掘ってお家を作り、そして全てなくなったので実質今日のマイクラはなかったに等しいです。
自動セーブがどこで行われたかにもよるのですけど……
自分で年初めに、「マイクラまた始めよう!」って言っておいて三日、ずっと虚無ってるの一体なんなのか全然わからないです。
じゃあやめたらいいのに。と思う自分と、マイクラで何かを探してる自分との戦いなんです。なんだそれ。
今度は、街道作ろう!