第101話「創作」
『海辺の街のしみうさ』 すきねこちゃんのお家に向かう道中
『海辺の街のしみうさ』 すきねこちゃんのお家に向かう道中
赤く塗ろうアリス —— 熱もだいぶ下がってきて楽になりました。 先日は熱のせいか、部屋の観葉植物がうねうね動いて見えてました。 生きてるんだなあと思ったのを覚えています。熱の時はこういうのが楽しい…
カリオストロの城!金曜ロードショー!! 雨が降ったら刮目……!! ::::::fan art:::::: ツイッターに上げた五ェ門、文字なし加筆版で。 4月から第5シーズンも始まるみたいでホクホクです。 五ェ門のビジュア…
『糺す!ミケ君!』 兄にとっての学校
むだい –以下らくがき– 森の奥で小鳥と歌うのは、私の中でのディズニープリンセスのイメージです。 おのれ、ふゆめ! さむくてお腹が減った時のらくがき。
『海辺の街のしみうさ』
普段のメモ落書きと、Twitterにあげてたのとごちゃまぜ! ちょっと昔のもあります。ZENbrushのとか。 お魚と人魚 人魚も寒いのかなあ…と言う落書き。 コートとか着てても海の中だ…コートのボタンは海素材。 冬は暖…
思い出 —— 腕が冷えるので、レッグウォーマーを腕にしている時があります。 アームウォーマー、片付けたら出しにくくなってしまったのです。お片づけ失敗! 出しやすいところにしまい直します。
ここ最近描いてた、らくがきおねいさん二枚。 うつむきおねいさん 時計を見るおねいさん お姉さんよりおねいさんと言いたくなるのはなんでだろう。 クレヨンしんちゃんのせいかしら。
側にいるキジトラ。 側に座ってじっとしてたり、香箱組んだりしているキジトラ。 気がつくと側にいるのです。 ——— 年末に画材整理をしたら、そこそこの量の筆が集まりました。 部屋の様々な…
「どうぶつの森ポケットキャンプ」っぽく「RACK」のキャラを描いていました。 とりあえず、4枚描けたのでまとめ! 1枚目は、キャタナインさん。 椅子に座るキャタナインさんと、欲しいものアピール中のドキンさん ねこたち 釣…
マイクラSwitch、新しい世界を造りました。 名前に迷って、迷った時の王道「ああああ」に。 前まで作っていた「かたこり」世界は、アイテムも揃い、大体の陸地を見て、だいぶ安定したのです。 安定したら、なんだか目標も薄味に…
『海辺の街のしみうさ』 食べ飽きた餅と、ガツンとくるラーメン…
さむい中の ——– 蝋梅が咲いているのを見ました。確実に季節は春に向かっているんですね。 でもさむい、どっちかといえば、これからがさむい…! –最近の話– 年末…
::::::fan art:::::: Twitterで流れてきたニュースサイトで知り、検索して描いて見ました。 だってサムネの「地球ちゃん」がすごく可愛かったのだもの! 海外の掲示板で流行ってる地球の擬人化らしいですね…
::::::fan art:::::: ミトン手袋のキャタナインさん。 RACKを読み直してたらミトン手袋していたので描いてました。 なくさない知恵とともに! 今もこうやって、手袋を毛糸などで結んだりするんでしょうか………
iPod touchなどのメモ機能に、日記メモを残しているのです。 それをブログに移して更新します。メモで下書きをする感じ。 でもメモに書いたのみで忘れているやつがあるのです。今回の記事はソレです。 多分年末くらいのプレ…
牛柄ワンピの牛乳屋さん —— 牛柄を描きながら、オフロスキーを思い出してしまいました。 オフロスキーを思い浮かべると、ピンクで塗りたくなってしまう牛柄! 追記:描画記録をアップしました! その他描…